第71回 日本内分泌学会学術総会
(甲状腺関連抜粋)
- 会長 九州大学医学部第三内科 名和田 新教授
- 会場 アクロス福岡、博多東急ホテル、エルガーラホール
- 会期 平成10年6月4日(木)、5日(金)、6日(土)
スローガン |
基礎と臨床の提携 |
若手研究者の活性化 |
クリニカルアワーの充 実 |
世界に目を向ける |
チェルノブイリ原発事故の教訓
被災地区の要求は時期により変化し、立場によっても異なる
- 甲状腺疾患の免疫学と遺伝学
- 病因に対する遺伝子の寄与について
- 分子甲状腺学
- 甲状腺ホルモンによるapoptosisの分子機構:両生類幼生の変態
- 甲状腺ホルモンによる変態誘発の分子機構の解析
- mRNAのdifferential displayを用いたヒト繊維芽細胞におけるT3応答性遺伝子の クローニング
- T3応答遺伝子のクローニング
- 転写因子としての甲状腺ホルモン受容体
- 甲状腺ホルモン受容体の転写活性の促進、及び抑制について
- 三次性甲状腺機能低下症の病態:TRH遺伝子ノックアウトマウスの解析
- TRH欠損症は軽度の一次性甲状腺機能低下症に似ていることがある
- ヨード濃縮障害の病因解析
- ヨード濃縮障害患者におけるヨード転送蛋白の機能異常の遺伝子解析
- 臨床内分泌研究の進歩
- 甲状腺ホルモン不応症の成立機序に関する最近の進歩
- 甲状腺ホルモン受容体遺伝子異常について
- クリニカルアワー
- 甲状腺のincidentaloma-臨床の立場から-
- 偶発的に見つかった微小癌の取り扱い
- 内分泌腺のincidentaloma:甲状腺(病理)
- 検診で発見される微小癌は極めておとなしく、良好な予後をとるが一方では高率に転移が見られる
- 症例報告
- 二次性副腎機能不全を契機に診断されたTSH、GH産生腫瘍の一例
- るいそう、筋力低下、全身痛、意識障害を来し、神経疾患との鑑別に苦慮した糖尿病・バセドウ病合併のACTH単独欠損症(IAD)
- 未治療若年性粘液水腫母体から出生した児の経過
- 家族内発生した無痛性甲状腺炎
- サイログロブリン遺伝子ミスセンス変異による先天性甲状腺腫二例−成人例と小児例との比較−
- 一般演題
- Amidaroneを長期内服中に生じた甲状腺機能亢進症:TSH receptor
- antibody(TRAb)の一過性発現について
- 抗甲状腺剤、手術およびアイソトープにて寛解したバセドウ病甲状腺機能亢進症
- 患者における血中TSHレセプター抗体及び甲状腺刺激抗体の比較
- 70歳以上で発症したバセドウ病例の臨床像について
- 破壊性甲状腺炎の経過中に出現したTSH受容体抗体により甲状腺機能異常をきたした3症例について
- 頚部リンパ節に正常甲状腺組織を認めた2例
- 著名な高T4血症を示すTokyo型Familial dysalbunemic Hyperthyroxinemia(FDH)のアルブミン遺伝子解析
- 甲状腺クリーゼ4例の原因と病態
- 末端肥大症を合併し、Sandosatinに著効を示したPlummer病の一例
- X染色体との連関を認めないTBG現象症の1家系
- Thyrotropin−Releasing Hormone(TRH)欠損マウスにおける耐糖能異常
- レチノイン酸受容体によるマウスthyrotropin-releasing hormone(TRH)遺伝子プロモーター活性制御機構の解析
- 脂肪細胞におけるTSH受容体遺伝子の発現機構の解析
- Cyclo(His-Pro)はThyrotropin−Releasing Hormone(TRH)以外にも由来する:TRHノックアウトマウスの解析
- 新たな甲状腺ホルモン応答配列(negative TRE);ヒトThyrotropin−ReleasingHormone(TRH)Receptor遺伝子の解析
- 3T3-L1細胞のTSH受容体の発現に対するPPARγの役割について
- ラット甲状腺細胞におけるProtein Kinase CのTSH受容体遺伝子発現に及ぼす影響
- 可溶性TSHレセプター細胞外ドメインとそのmutantによるTSH、TSHレセプター刺激抗体に対する選択的制御
- ラット甲状腺上皮細胞(FRTL-5)によるmonocyte chemoattractant protein-1(MCP-1)の産生
- TSHによるc-Jun N-terminal kinase(JNK)の活性化機序の解明
- FRTL-5甲状腺細胞におけるleptin受容体遺伝子の発現とleptinのヨード代謝および細胞増殖に対する影響
- TSHおよびメチマゾールの甲状腺濾胞細胞 Interferon regulatory factor-1
- (IRF-1)遺伝子発現に及ぼす影響
- 甲状腺FRTL-5細胞の過酸化水素反応に対するスフィンゴシルホスホリルコリン(SPC)の作用
- ヒト甲状腺細胞におけるC-C Chemokineの遺伝子発現調節
- 甲状腺細胞におけるTNFαによりNF-kB活性化に対する抗酸化剤の影響
- バセドウ病甲状腺内リンパ球におけるインターロイキン(IL)-10およびIL-2産生
- 甲状腺乳頭癌細胞におけるFGF受容体(FGFR-3)の過剰発現効果
- 甲状腺ホルモン依存性アポトーシス、細胞周期、細胞分化に対するレチノイドシ
- ナジストHX600(RXRアゴニスト)の効果について
- 過機能性甲状腺腺腫ならびに甲状腺乳頭癌におけるU型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素の発現
- ハーダー腺におけるU型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素の遺伝子発現とその調節機構
- 培養ヒト骨格筋細胞におけるU型甲状腺ホルモン脱ヨード酵素の発現と調節機構
- ヒト甲状腺における2型ヨードサイロニン脱ヨード酵素遺伝子の発現調節機構
- 甲状腺ヨードトランスポーター遺伝子のTSH応答領域の同定と転写因子の解析
- 甲状腺乳頭癌におけるヨードトランスポーターの発現増加
- ヒトとラットのヨードトランスポーターの機能の相違:グリーン蛋白共発現法によるバッチクランプ法の応用
- ヨード濃縮障害性甲状腺機能異常症9例におけるナトリウム・ヨードシンポーター遺伝子変異
- ヒト甲状腺未分化乳頭腺癌細胞株(NPA)におけるNIS遺伝子導入によるヨード取り込みの解析
- 甲状腺ホルモンによるラット下垂体、視床下部Nuclear Receptor
- Corepressor(N-CoR)遺伝子発現の制御
- 甲状腺ホルモンの受容体とインターαトリプシンインヒビターの相互作用:酵母Two-hybrid systemを用いて
- ビタミンD3レセプター、甲状腺ホルモンレセプター間におけるリガンド依存性転写干渉機構
- ヒトβ1型甲状腺ホルモン受容体(TRβ)のカゼインキナーゼU(CKU)によるリン酸化メカニズムの解明
- LowT3症候群発症機序の解明:活性型NF-kBによる甲状腺ホルモン受容体(TR)機能の抑制
- ラット左心室筋電位依存性K+チャンネル(Kv)遺伝子発現に及ぼす甲状腺ホルモン(TH)、ベータ-adrenaergic遮断剤及び刺激剤の影響
- 骨代謝に及ぼすトリヨードサイロニン投与の急性効果
- TSAbキット「ヤマサ」を用いたTSBAb測定法の確立
- TSAb及びTSBAbが混在する症例のTSAbの検出法
- バセドウ病自己抗体による培養甲状腺細胞増殖刺激能(GSA)のPEG添加による増強−血清検体使用による臨床応用の可能性−
- クレチン症マス・スクリーニングのPITFALL
- 慢性甲状腺炎に於ける定量的甲状腺超音波画像自動解析の有用性の検討
- NMRスペクトロスコピーによる甲状腺組織の脂質成分の分析
- バセドウ病甲状腺機能亢進症を内科的治療法にて寛解に導く工夫:抗甲状腺剤少量漸減方法の成果とその解釈
- バセドウ病、橋本病における難治性甲状腺腫大に対する甲状腺内ステロイド局所注入の試み
- 複視を伴うバセドウ病眼症に対する内科的治療の有効性
- 自己免疫性甲状腺疾患における血中IL−5の変動
- 自己免疫性甲状腺疾患における血清IL-12の変化
- 亜急性甲状腺炎におけるサイトカインの発現と意義
- インターフェロン治療により発症した三種類の甲状腺機能異常における可溶性ICAM-1について
- 自己免疫性甲状腺疾患における血中甲状腺ホルモン血のIGF-IおよびIGF-binding protein-3への影響に関する検討
- 著しい甲状腺機能亢進症と呈した胞状奇胎患者のHCGの分析
- 甲状腺ホルモンの血中CETP量に及ぼす影響と脂質代謝変動に対するその意義
- 甲状腺ホルモンのヘパリン投与前血漿利リポ蛋白リパーゼ量に及ぼす影響と脂質代謝変動
- バセドウ病患者の骨粗鬆症における高危険群の抽出と予防に関する検討
- 甲状腺機能亢進症ラット心筋におけるプロテインキナーゼCアイソフォームの発現
- 甲状腺ホルモン依存性アポトーシス、細胞周期静止、細胞分化に対するレチノイン酸レセプター選択的リガンドの効果について
- ラット肝細胞ペルオキシゾーム二頭酵素(HD)に対する甲状腺ホルモン(T3)及びT3受容体(TR)の抑制的制御について
- 種々のC端欠失異常T3レセプターβ1及びα1におけるサイレンシングへ異様の比較検討
- 甲状腺濾胞細胞におけるホルモン分泌過程とsyntaxin発現との関係について
- 甲状腺腫瘤性病変に対する超音波カラーードップラーの有用性の検討
- 橋本病の超音波検査所見の違いによる臨床像の比較検討
- 甲状腺集団検診の有用性と疫学的検討
- 日本人眼球突出の再検討;正常人、バセドウ病と橋本病
- 沖縄県における抗TG抗体、抗TPO抗体陽性率と尿中ヨード;山形県、兵庫県との比較
- Plummer病におけるTSH抑制の程度の検討:第三世代TSH測定法を用いて
- バセドウ病治療における抗甲状腺剤中止時の副腎皮質ホルモン投与の有用性についての検討(第3報)
- 抗甲状腺剤の免疫抑制作用ーバセドウ病TRAb値に及ぼす影響からみたMMIとPTUの差異
- 長期MMI単独投与で寛解が得られないバセドウ病患者に対するMMI・T4併用療法の試み;第2報−長期観察例における効果分析−
- バセドウ病アイソトープ治療におけるlithium併用による甲状腺機能低下増強効果の検討
- バセドウ病のヨード療法(1)-難治性バセドウ病の大量ヨード治療
- PTU(チウラジール)用量依存性に顆粒球減少を来し、IgM高値、C−ANCA陽性を呈してたバセドウ病の1例
- 妊娠初期にTBIIが上昇し、甲状腺機能低下症を発症したバセドウ病の1例
- 自己免疫性甲状腺疾患(AITD)におけるCTLA-4遺伝子多型の検討
- 妊娠甲状腺中毒にウェルニッケ脳症を合併した1例
- 甲状腺クリーゼを合併したMcCune-Albright症候群の一例
- 抗甲状腺剤治療中断により巨大な多発結節性甲状腺腫をきたし、Thyrotoxic stormを発症したバセドウ病の一例
- 血中甲状腺ホルモンの変動と精神症状が相関したGraves病患者の一例
- バセドウ病を契機に脳梗塞を若年発症したもやもや病の一例
- バセドウ病の軽快に伴って寛解したインスリン自己免疫症候群の一例
- 原発性胆汁性肝硬変症にGraves病を合併した一例
他多数の研究発表が行われます。
注釈は、畑直成に文責があります。